PR

子育て中の睡眠をサポート!おすすめパジャマのポイント4つ

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
アイキャッチ

睡眠の質を高めるにはどんなパジャマを着るかが大事だといいますよね。
よく寝るには、パジャマ選びも重要!ということでパジャマを購入する際に、押さえておきたいポイントをまとめました。
これからパジャマを購入する際には、ぜひ参考にしてみてください。

子育て中ならでは?パジャマに求めること

少しでもよく寝ようとパジャマの買い替えを検討しました。
子どもと一緒に寝るため、気になったのは次の4つのポイントです。

  • 子どもに合わせると寝室は夏も冬も親は寒い!
  • ボタンは子どもがいじったり、顔に当たってしまうのでNG
  • 洗濯、乾燥しても縮まない素材だと手入れが楽
  • 家事がしやすいパジャマが理想

子どもに合わせると寝室は夏も冬も親は寒い!

夏はクーラーで冷えて、冬は布団を取られて寒くて目が覚めてしまうことが・・・

夏は子どもが汗をかくのでクーラーをいれていますが、二の腕、足首が特に冷えて何度も目覚めてしまいました。
これまでは夏は半そで、半ズボンのパジャマを選んでいましたが、子どもと寝るようになってから夏でも二の腕、足首が出ないように薄手の長袖、長ズボンを選ぶようにしています。
寝ている間に寝相でめくれ上がってこないように、裾がリブのものを選ぶのも重要です。


冬は暖房を入れていません。
子どもは布団をかけていられないのでスリーパーで体温調整しています。
親は布団をかけて体温調整したいところですが子どもがくっついて寝るのに私の布団が邪魔なようで、布団をかけていることを許されなかったりします・・・。
そのため、私は上半身は布団をかけていないことが多いです。
寒さ対策で、冬は首元が広すぎないものを選ぶようにしました。
肌着を重ねれば上半身は布団がなくてもなんとかなっています。

子どもたちはぐっすり寝ているよ!

ボタンは子どもがいじったり、顔に当たってしまうのでNG

授乳期はボタン付きのパジャマにしていましたが、子どもが成長するにつれてボタンをいじったり、嚙んだりするようになってしまいました。
子どもたちはくっついてくるので、ボタンの跡が顔にくっきり!なんてことも。
ボタンや装飾のないパジャマにするのが良さそうです。
フードや紐がないシンプルなデザインが理想ですね。

洗濯、乾燥をしても縮まない素材だと手入れが楽

子どものよだれや鼻水など、沢山汚れがつくので毎日洗濯しています。
我が家はいつも乾燥までかけるのですが、皺になったり縮んでしまう素材はいまいちでした。
洗濯、乾燥をしても問題のない素材のパジャマだと、干す手間もないので手入れも楽です。

よくある綿100%で前開きボタンのパジャマは、しわしわになってしまいました。

家事がしやすいパジャマが理想

部屋着とパジャマは分けたほうが良い睡眠をとれる、という話も聞きます。
子育て中だと早めにお風呂に入ってその後も家事をしたり、朝もそのままの服で家事をしますよね。
そのため、私は部屋着とパジャマを分けていません。
家事のしやすさを考えると、長袖の場合は腕まくりをしても落ちてこないもの、体にフィットして動きやすいデザインのものを選ぶようになりました。

子どもも部屋着とパジャマは分けていないよ!

よく寝るためのパジャマのポイントは?

これらの点をふまえて、今の私に必要なパジャマのポイントは4つありました。

  • 体温調整のため、二の腕や足首が出てこないデザイン
  • ボタン、装飾がない
  • 洗濯、乾燥をしても皺になりにくい素材
  • 長袖は腕まくりをしても落ちてこない、家事のしやすい動きやすいデザイン


まとめ 4つのポイントを押さえたパジャマがおすすめ

よく寝るには、どのようなパジャマで寝るのかはとても大事です。
子育て中で寝不足の私は、これら4つのポイントをクリアしたパジャマに落ち着きました。
今はユニクロのワッフルクルーネックT、すそがリブのウルトラストレッチジョガーパンツを愛用しています。
パジャマの買い換えの際に、こちらの記事のポイントも是非参考にしてみてください!

よく寝るための試行錯誤はまだまだ続く・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました